チェロ弾き大家の日記

サラリーマン生活、育児、不動産投資について語ります

【育児】スマホを見ながら子守する親をスマホで批判する愚

この記事を見ると2通りの反応があるかと思います。

スマホ育児放棄なんてありえん!」か「別にいいやん」か。

rocketnews24.com

私は「別にいいやん」派です。理由は現役で子育てやってて共感できるから。

そんな意見イチイチ真面目に聞いてたら余計に親子でストレス抱えるからです。

chiisaiossan.hateblo.jp

子育てをしっかりしようとすればするほどストレスが溜まります。

そうすると虐待に繋がることだってある。本末転倒です。

 

子育てをしているといくつものタブーを嫌でも耳にします。

やれコーラを飲ますな、お菓子の味を覚えさせるなだの

早く寝かせろだの、スマホに子守をさせるなだの。

 

特にスマホYoutubeは子どもたち大好きです。

最初は罪悪感ありましたがKids Youtubeだとコンテンツも安心、

語彙や表現力をかなり引き上げてくれています(スラングはご愛嬌、、、)

昔TVがやっていたことが置き換わっただけです。

自分が面白いと思えるものを次々と見られる環境って素晴らしいじゃないですか。

 

ハッピーセットだっていいじゃないですか。

あのおもちゃを心から楽しめる時間は非常に限られています。

飽きるのが早いとか怒るのもナンセンス。あれでずっと遊んでる方が怖い。

 

寝ない子にイライラするのも無駄です。眠たきゃ勝手に寝ます。

中国の子なんか夜遅くまで公園で遊んでます。

 

親がやることは「禁止」でなく「過ぎないようにする」だけでいいと思います。

禁止すると執着心が膨らみますが、適度に許容すればいずれ「通過」します。

 

現役の皆さん、脅迫じみた言葉が最初は気になると思いますが

子育て歴が長くなるにつれどうでも良くなりますので安心を。

 

ただSNSで外部と無限につながってしまう時代だからこそ、

外からの声を聞こえないようにする=フィードバックを受けないのも

大事かなことと思います。言い返されるとカッとなるのが人間の性です。

芸能人のブログとかもコメント受け付けるから炎上するのでは。

実名VS匿名では分が悪すぎます。「知らぬが仏」です。

 

その観点では溢れかえる子育て本も話半分が良いです。

子供は自分の作品ではなく一人の人間、

大人になるまで守るだけでいいのかもしれません。